2018年35週目 勉強になったツイートtop 10

2018/8/25~2018/8/31

 

おはようございます、べる(@belltea910)です。

 

これまでの猛暑とはうって変わって台風が目立つようになりましたね。

もう晩夏、初秋に入っている証拠でしょうか?

9月に入り、今年も残すところあと4ヶ月。

やり残したことをそろそろ片付け始めていきましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 10.やる気の正体

 

やる気は運要素。ほんとにこれ。

やる気あるなしにかかわらずとりあえず作業し始めるのも大事。

 

ーーーーー

9.したいと思った時にやる

 

このルールいいなぁと思いました。

僕にはまだ1回10万円以内ならやるっていうのは難しいので金額は考えなきゃ。

 

「これやりたいなぁ」なんて考えていても、たいていそのまま流れるんですよね。

何か大事なチャンスが眠っていたり、大きな発見が隠れていたりしても、

気づかずに過ぎ去っていく。

もったいないから即実行。

 

 ーーーーー

8.ディスカッションの罠

 

目的意識が欠けた場はあまり見ませんでしたが、

貢献意識が欠けた人は結構見ますね。就活でも仕事でも。

あ、仕事でもというのは、同期にいるっていう感じです。

大きく書くと、「俺が上に上る、俺はできる、だからお前ら従え」みたいな。

 

チーム活動をしたい、仲間と何かを作り上げる仕事が好きだ、という方、

こういったことも考慮すると自分が行きたい場所が見つかるかもしれません。

 

ーーーーー

7.笑いのタイプ

 

めちゃくちゃしっくりきました。

僕は結構グループによっていじられキャラになることもあるのですが、

時々すっごく疲れるんですよね。

自分の行動言動が意図せずに笑われるからか。なるほど。

 

ーーーーー 

6.大学卒業後の人生の夏休み

 

2ヶ月あったら青春18きっぷで旅行とかできますね。

海外も行けるし。夢が膨らむなぁ。

ブログもたくさん書けそう。

本もたくさん読めそう。

今になって、大学生の頃の長期休暇の貴重さを思い知ります。

大学生の頃には長期休暇のありがたみは多分絶対理解できないですが。

 

 

転職しようと考えている皆さん、こういう立ち回りもあるみたいですよ。

 

ーーーーー

5.その道の人間にしかわからない

 

大人でないと大人というものを理解できない、深いですね。

当然だといえばそれまでですが。

「自分が大人であるから相手の大人な部分が見える」という仕組みかもしれません。

自分が大人だと思っている子どもの場合も説明が付きますよね。

 

一番重要なことは、自分自身のことを理解することなのでしょう。 

 

ーーーーー

4.仕事に夢はあるか?

 

就活しているときはきっとみんな夢を持っていたのに、

仕事に忙殺されるにつれてだんだんと現実に直面し夢を語らなくなるのはなぜなのでしょう。

自分の仕事が自分の夢を達成できるようなものではないと知ってしまったからでしょうか。

はたまた、「夢なんてものを見るのは未熟な証」という考えに染まるのでしょうか。

夢か。。。

 

ーーーーー

3.価値観の差

 

これめちゃくちゃわかります。

価値観の差、学力の差、興味関心の差などはどのように生まれてくるのか、

すごく気になります。

仮に僕が隣の家に生まれていたら、どうなっていたのだろうか、とか。

答えはありませんし、きっと一生見つかることはないと思いますが。

 

ーーーーー

2.文章がよくなる3つの視点

 

僕の文章は長くなりがちなので、

こういう視点を取り入れてこれから文章チェックしていこう。

自分で読み返すと案外やっちゃてるものなんですよね。 

 

ーーーーー

1.できないことはあってよい

 

できないことがあるからこそ、それを簡単にできるようにしようと工夫が生まれ、

技術が生まれていきます。

助け合うことで新たな意見や視点が取り込まれ、画期的なアイデアにもなります。

何でもできる必要はないですし、すべて100点を目指す必要はないんですよね。

 

 

 番外編

 

めちゃくちゃきれい。

なぜか、実物よりも自然環境で反射した虚像に美を感じることが多いです。

もちろん空も雲も夕焼けもきれいなんですが、水に反射した空や雲や夕焼けはもっときれいに感じませんか?

その解像度が高ければ高いほど、余計に。

自然は好きです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 以上、今週のtop10でした。

 

季節柄夕立が増えてくるかもしれません。

折り畳み傘の常備を忘れないようにしましょう!

 

先週はこちら。

 

snowart.hatenablog.com