2018年29週目 勉強になったツイートtop 10

2018/7/14~2018/7/20

 

おはようございます、べる(@belltea910)です。

10時に更新できるのは久しぶりです!

 

3連休で東京へ遊びに行き、地元の愛知へ戻ってきました。

東京も暑いですが、愛知も暑い。熱気がありますね。

東京の夏はまだ耐えられる暑さでした。

 

先週は毎日残業をしていたのですが、

20時を過ぎたあたりからどうも頭が働かなくなり、次の日も日中眠くなる状態に。

Twitterでは時々23時とかまで残業している方も見受けられますが、

自分には無理そうです。

早く帰ろ。

 

 

さて、今回のサブテーマは、熱中症関連のツイートを1つだけご紹介します。

重症化するとこんな症状も現れる、というご紹介。

十分気を付けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 7.新体験

 

新しいものを知るとか買うとかって、意外とエネルギー必要なんですよね。

買う前、場合によっては買った後も、どれくらいの情報があるかわからないままに手探りで調べないといけないからです。

 

スマホの機種変更とか思いうかべるとわかりやすいかもしれません。

iPhoneの方がAndroidに乗り換える時、Androidスマホの操作方法や機能は触るまでわかりませんよね。

触っていく中で、やっと少しずつ分かっていきます。

全機能を知る暇なんて無いので、最低限の機能だけ使えるように調べると思いますが、

最低限の機能だけでもどれだけ調べればよいのか見当がつかないと思います。

 

未知を既知にするのは、結構エネルギーを使います。

そこをどう超えるか、ですね。

 

ーーーーー

6.英語を使って思考を鍛え直す

 

 

日本語がうまくなければ、英語も良くできません。

自分が伝えたいことを分解して簡略化して単語を結びつけ翻訳する。

こうした作業を通じて論理的思考能力の向上が出来るものと思います。

 

。。。違うかな?

 

ーーーーー

5.労力/効果

 

”工夫が足りない”と叱咤激励?することで、完成度を限りなく100に高めようとしますよね。

20→100ならば効果も大きいでしょうが、99→100の場合もあります。

労力と効果の比較も行われない、という所も大きいかと思います。

 

抱えているすべてのタスクを80点にした方が、

100点と50点があるよりもよほど良いですから。

 

ーーーーー

4.土用丑の日

 

鰻って、秋冬が旬みたいですね・・・

夏が旬だと思い込んでいました。

うなぎの旬の時期はいつ?天然ものは?養殖ものは?【鰻の旬】 | 結丸のがんじゅう豆知識

 

栄養の観点ではカレーを。

美食の観点ではうなぎは秋冬に。

 

ーーーーー

3.ケトルでご飯

 

まさか電気ケトルで炊飯が出来るとは思いませんでした・・・!

これでどこでもご飯が食べられますね。

とはいえ、この後にケトルを洗う時が少し大変そうです。

注ぎ口が網のものはご注意ください。詰まると大変です。

 

ーーーーー 

2.情報の非対称性

 

一つの見せ方ですね。

支店営業が無いとは書いてありませんから。

とりあえず広く集めて生き残るやつが残ればいい、みたいな感じなのかな。

 

どれだけ気が付けるか。

 

ーーーーー

1.未来を消す

jp.reuters.com

 

既得権益にしがみつく、とよく言いますよね。

既存のシステムを保護するルールを作っていては、革新は起こりませんよね。

影響力のある人がこうして声を大にして批判できるのは、良い事です。

 

 

*****

1.熱中症の危険性 

 

 

 

 

筋肉破壊、こんな症状なのですね。

恐ろしい。。。

 

最近熱中症に関するニュースがとにかく多いです。

もう今までの夏だと思ってはいけません。

かなり大げさに自分の身体を守りましょう。

何かあってからでは遅いです。水分補給。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上、今週の10ツイートでした。

 

EchoDotと戯れています。

新しいガジェットを触っていると、どうも近未来感が感じられてとても楽しいですね。

結構おすすめです。

 

 

 

 

先週はこちら。