2019年9週目 勉強になったツイートtop10

2019/2/23~2019/3/1

 

おはようございます。

すっかり春ですね、花粉の季節。

朝ヨーグルトを食べると花粉症が和らぐと思ってましたが、「それプラセボやろw」と一蹴されました。悲しい。

 

今週のtop10です。

─────────────────────────────────────────────────────
10.美人はつらい

 

なんというか、建前と本音を見分けることができないままに、勝手に盛り上がっていくのはしんどいですよね。

「美人だと貢がれたりして色々楽」ってのはあるのかもしれません、わかりませんが、勘違いした男性はキツいですし、自分では気づかないというのが往々にしてある、というのは心に留めておきたいです。

自分はこの状態にならないよう、どうケアすべきか。


─────
9.感性

 

どうしても、勉強、学力偏重なところはあると思います。

でも、こうした感性豊かな人って、そう多くはないと思うんです。

なにかつらいことがあった日、帰りに夜空を見上げて、

「星が綺麗だなぁ」と、明日も頑張れるような子を育てたい。


─────
8.最強の口コミサイト

 

個人的には最強の口コミサイトだと思っています。

口コミサイトって、良くも悪くも書き込みやすさがそのまま雑音の多さに直結してしまうんですよね。

でも、vorkers、盛って書かれていることはあるかもですが、少なくとも誰でも書き込める仕組みではないので、一定の信頼性はあります。

 

まぁ、何事も鵜呑みにしてはいけないですが。

信じられるヒント程度。


─────
7. 時間をずらした動き

 

みんな00分や30分の出勤を目指してたのですね…!

世間とは少しずれた動きすると、本当に快適ですよね。

お盆休みを1週間ずらす、出勤時間を9:30にずらす、平日のランチを13時からとる、

これだけで驚くほど人が少ないので、いかにみんなおんなじような行動しているかがわかります。


─────
6.通常の状態

 

自分の心や身体について、どの状態が「通常」なのかは常に推し量るべきだと思っています。

少しでも異変を感じたら、要因を探って修正を図ると、不調になるまえに、あるいは心や身体が壊れてしまう前に、適切にケアできます。

 

一番、自分にとって「普通」の状態はどんな状態でしょう?

体調、気分、感情、身体の動きやすさ、、、バロメーターは色々あります。


─────
5.緊急停止ボタン

 

さすがに現実の話だとは思いたくないですが、「ありえなくもなさそうだな」と思ってしまうあたりもう来るところまで来てるかもしれません…

 

子どもに大人の理想を押し付ける人が多いと思っています。

子どもに理想を押し付けてもろくなことにならないので、自由にさせて守るべきときは守るくらいに留めた方が良いかもしれません。

「いじめはやめろ!」というところに、人間のエゴというか、欲深さが垣間見える気がします。

 

…なんで話それて子育てについてちらっと考えてるんだろう。


─────
4.キャッチーな言葉は誘導しやすい

 

「人工知能」という言葉に、「人間未満の能力」という意味を無意識に持っているのでしょう。

例えば、「人工運搬車」だと、なんとなく人間の走る速度並みの車のイメージありません?

 

あるいは、「考えること(学習すること)」を人間特有の能力だと信じて疑わなかったか。

どちらにせよ、AIは人間を越えてなんぼなんだと思います。同意です。

仮に議論するならば、人間の知能を越えうるAIというものをこのまま研究し続けて良いのか、って視点ではないでしょうか。


─────
3.仕事と家庭

 

わりと言っちゃいがちなのではないでしょうか、この言葉。

家族のために働いているから辞められないんだ、って言う方、離婚しても辞めないです。

ツイート主さんのお話しではなく、世間一般の話として。

 

ツイート主さんの旦那さんは、素敵な方だったようです。

こんな家庭、良いなぁ。ほっこり。


─────
2.貯金では生き続けられない

 

 

 

勉強貯金で生きている感覚、わかります。

自覚はないですが、今の自分の脳の力は間違いなく学生時代のお勉強によって形作られたと思います。

 

社会人1年目の今は、仕事に関する貯金が0で作り上げている感覚ですが、しっかりと基礎を作り上げていきたいですね。

 

この、「基礎を作り上げる」という考え、たぶん間違いですね。

基礎なんてなくて、都度アップデートしていかないといけませんね。


─────
1.いいねを自動でリマインド

 

こんな機能、誰かが組んだんだ。すごい。

 

─────────────────────────────────────────────────────

以上、今週のtop10でした。

 

べるのTwitter

 

先週はこちら。

 

www.belltea-blog.com